先日、「あわぶっく市」に出店してきました。
あわせて読みたい


11/13(日)あわぶっく市@南房総市 出店します
年に一度、とても楽しみにしているイベントがあります。 房総エリア最大の古本市といってもいいほど、本好きさんによる、本好きさんのためのブックマーケット。 毎年大...
毎年多くの本好きさんが集まるイベントで、私も楽しみにしているイベントの一つ。会場の南房総ローズマリー公園は、可愛いらしい建物とお庭のある場所で雰囲気もよく、秋のお出かけのピッタリとあって多くの人で賑わいます。
しばらく晴れの天気が続いていたのですが、当日は、なんと午後から雨予報。本には雨が天敵ということで、昨年同様、急遽屋内での開催になりました。持っていけるだけの本を詰め込んで、会場に到着。
10時の会場と共にすごい人で、大賑わい。会場が熱気に包まれました。(この日、本当に暑かった! 半袖を着ていったのですがちょうどいいぐらい)
今回、児童書と絵本を中心に選書。(い鉄ブックスでは、文庫と新書をもっていきました)今年はどんな本を持っていこうかな、と、ワクワクしながら選んだ本。たくさんの人に喜んでもらえました。その数、なんと250冊!こんなにもたくさんの本が新しい持ち主さんの元へ旅立ち、誰かの楽しみに変わったと思うとうれしいですね。
お隣に出店していたシェア型書店「風六堂」」も絶えずにぎわっていました。以前店舗にお伺いしていたので、お隣でうれしかった。
ほとんど写真が撮れなかっったのですが、あわぶっく市facebookページには当日撮影された写真があがっていますので、こちらをご覧ください。
さて、1年に一度の大きなイベントが終わり、ほっと一息。
少し休んだら、今月末は、国吉藝文祭です。
あわせて読みたい


11/26(土)第4回国吉藝文祭 開催します
毎回好評の国吉藝文祭。 ※前回の様子はこちら。 https://hoshizora-library.starlet.link/archives/1144 毎回多くの本屋さんが集い、とてもにぎやかな1日になるこの日。...